投資

不労所得はやめとけ?サラリーマンが低リスクで不労所得を得る方法3つ

 

悩むひと

不労所得ってあぶないですか?低リスクに得る方法はありますか?

こんな悩みに回答します。

 

本記事で解決する悩み

・そもそも不労所得ってなに?
・不労所得のメリットは?
・忙しい会社員でもできる方法は?
・注意するべきことは?

 

本記事を書いたひと

ドージ

・28歳、メーカー勤務
・投資で300万円ほど運用
・YouTube登録者2,800人
・TikTokフォロワー3.2万人
(2022年4月現在)

 

ぼくも最初は「不労所得なんてあやしい」と思っていました。でも、お金やビジネスを学ぶうちに、低リスクでも不労所得を得る方法があることを知りました。

 

低リスクなので、一発逆転はないです(100%儲かるとかはほぼ詐欺です)。

 

それでも、少しずつの積み重ねによって不労所得を得られる方法があるので、紹介していきますね。ラクな方法ではないので、ご了承ください。

 

 

そもそも「不労所得」とは?

 

辞書で「不労所得」と調べると、下記のように出てきます。

 

働かないで得る所得。利子・配当金・家賃・地代など。→勤労所得

出所:Weblio辞書「不労所得」

 

「働かないで得る所得」を細分化すると、2つにわけられます。

 

  1. 本当になにもしないで得る所得
  2. お金が入る仕組みをつくって得る所得

 

【1.】は、親がお金持ちか、石油王、もしくは詐欺ですね。
【2.】なら、ふつうのサラリーマンでも実現可能です。

 

本記事では「不労所得」を「お金が入る仕組みをつくって得る所得」と定義します。

 

「不労所得はやめとけ」といわれる理由

 

世間一般で「不労所得はやめとけ」といわれる理由は、下記です。

 

お金は苦労して稼ぐものだから

 

「お金は苦労して稼ぐもの」と思いこんでいる人っていますよね。その思考になる理由は、こんな感じでしょう。

 

  • 学校でお金の授業がないから
  • 自分で調べないから
  • 結果、お金の知識がないから

 

「人がやりたくないことをやる=お金がもらえる」は、間違っていません。

 

でも、苦労してもしなくても、世の中に「価値」を提供すれば、お金は稼ぐことができるのもまた事実です。

 

なんか怪しいから

 

下記のように「不労所得はなんか怪しい」と思っている人もいるでしょう。

 

  • 働かないでお金が手に入るわけない
  • 不労所得なんて絶対に詐欺だ
  • そんな甘い話があるはずがない

 

そのとおり、詐欺はあるし、甘い話なんてありません。たしかに仕組み化できるまでは大変だけど、「少しずつ不労所得を増やす方法」はあります。

 

「不労所得」といっても、段階・程度というものがありますからね。

 

バブル崩壊の名残りがあるから

 

「不労所得」や「投資」が怪しいと思われるのは、「バブル崩壊の名残りがあるから」と言われたりします。その理由は下記です。

 

  1. 日本人もバブル時は投資が盛んだった
  2. バブル崩壊、投資していた人は大損
  3. 大損したのがいまの親、祖父母の世代
  4. その世代はお金に注意深くなる
  5. その思考が子どもに引き継がれる

 

「不労所得」や「投資」は悪というイメージだけ残ったのでしょう。なんでも良・悪ではなく、段階・程度というものがありますよね。

 

ドージ

「不労所得」や「投資」にも段階・程度があり、正しい知識を身につけることが大切ですよ。

 

「不労所得はやめとけ」は無視してOK

 

「不労所得はやめとけ」というのは、無視してOKです。理由を説明しますね。

 

”怪しくない”不労所得はある

 

“怪しくない”不労所得というものは、世の中に存在します。

 

なぜなら、世の中に「価値」を提供すれば、その報酬はもらえるからですね。

 

具体的には、次に説明します。

 

”自分だけ”で働く必要はない

 

”自分だけ”が働く必要はありません。どういうことか、下記です。

 

不労所得を得るポイント3つ

  1. お金に働いてもらう
  2. 機械に働いてもらう
  3. だれかに働いてもらう

 

このように"自分"で働かなくても、世の中に価値提供できる方法はあります。

 

【1.】は投資家、【2.】はエンジニア、【3.】は経営者のように思えますね。でも、どれもふつうのサラリーマンでもできるんです。

 

【注意】「本当にやめとけ」もある

 

「本当にやめとけ」の場合もあるので、要注意です。

 
「本当にやめとけ」もある

  • 詐欺はある
  • 甘い話はない
  • 完全不労所得はない

 

自分で理屈・論理を説明できないものは、やめておきましょう。説明できないものは、詐欺の可能性が高いです。

 

ドージ

必ず自分の頭で判断しましょうね。

 

サラリーマンが不労所得を得るメリット

 

サラリーマンが不労所得を得るメリットは、下記のとおりです。

 

収入源のリスク分散ができる

 

収入源のリスク分散ができるのは、大きなメリットです。もし収入源が会社からの給料だけだと、下記のリスクがありますね。

 

  • 会社が倒産したら収入がゼロになる
  • イヤな仕事を断れない
  • 転職や独立に躊躇しやすい
  • 自分のやりたいことしづらい
  • 永遠に会社の給料以上に収入が増えない

 

逆に、収入源を分散できていれば、上記とは反対の状況にしやすいです。収入源を分散することは大切でしょう。

 

お金・時間・会社に縛られないようになる

 

不労所得を増やしていくと、下記に縛られなくなっていきます。

 

  • 会社
  • お金
  • 時間

 

仕事を選んだり、やりたいことが少しずつできるようになっていくでしょう。

 

また、金銭的に「会社をやめていい状態」になれば、精神的に安定した状態でサラリーマンを続けることもできると思います。

 

人生の選択肢が広がる

 

結果的に、以下のように人生の選択肢が広がっていきます。

 

  • 会社をやめられる
  • お金のために働かなくていい
  • やりたくないことをやらなくていい
  • 趣味や好きなことに時間を使える
  • 自由が広がる

 

最近はよく「FIRE」と言ったりしますが、経済的自立・早期リタイアだってできるかもしれません。

 

ドージ

そう考えると、「不労所得」のメリットが計り知れないですね。

 

サラリーマンこそ不労所得を目指しやすい理由

 

サラリーマンだからこそのメリットがあります。下記のとおりです。

 

  • 給料を毎月もらえる
  • 食いっぱぐれの心配がない
  • 長期的な投資・挑戦ができる

 

そもそも「お金が入る仕組みづくり」には、時間がかかります。

 

でも、サラリーマンは食いっぱぐれの心配がないです。つまり、心身ともに健康な状態で、「お金が入る仕組みづくり」に没頭できるんです。

 

踏みこむと、すぐにはお金にならないけど面白いことにも挑戦できますよ。

 

サラリーマンが不労所得を得るポイント3つ

 

サラリーマンに限りませんが、不労所得を得るポイントはこちらです。

 

不労所得を得るポイント3つ

  1. お金に働いてもらう
  2. 機械に働いてもらう
  3. だれかに働いてもらう

 

1つずつ説明していきますね。

 

①:お金に働いてもらう

 

1つ目は、「お金に働いてもらう」です。つまり、「投資」のことですね。

 

ドージ

「難しそう…」と思うかもですが、簡単ですよ!

 

たとえば、あなたが企業Aに資金援助をして、企業Aに利益が出たら、それは「価値」ですよね?

 

あなたの資金で、「会社は利益を出す→会社はハッピー→利益の一部をあなたももらえる→あなたもハッピー」ということです。

 

ざっくりこんな感じですね。「お金を持っていること自体に価値があるんだ」ということご理解いただければOKです。

 

②:機械に働いてもらう

 

2つ目は、「機械に働いてもらう」です。

 

いまや、世の中に素晴らしいネットサービスがたくさんあり、スマホやパソコンでなんでもできてしまうでしょう。

 

頭のいい人たちが一所懸命つくったこれらのサービスを、うまく活用しない手はないですよね?

 

不労所得を得るには、「機械に働いてもらう」ことも大切です。

 

③:だれかに働いてもらう

 

3つ目は、「だれかに働いてもらう」です。これには、2種類あります。

 

  • だれかを雇う
  • だれかがつくったものを使う

 

「だれかを雇う」のはお金がかかるので、ハードルは高いです。資金に余裕が出たら、外注化もありでしょう。

 

「だれかがつくったものを使う」のは、だれでもできることです。無料でも優良なサービスはたくさんありますからね。

 

サラリーマンが低リスクで不労所得を得る方法3つ

 

結論、サラリーマンが低リスクで不労所得を得る方法は、こちらです。

 

低リスクで不労所得を得る方法

  1. 株の配当金
  2. YouTube
  3. ブログ

 

この3つなら初期費用があまりかからないので、赤字リスクもほぼゼロですよ。

 

方法①:株の配当金

 

いちばん簡単な方法は、「株の配当金」です。こちらは「お金に働いてもらう」方法ですね。

 

具体的な方法は、「配当のある株を買う」です。とても簡単ですよ。

 

配当のある株の例

  • 三菱商事 :3.22%
  • 住友商事 :5.36%
  • 三井住友FG:5.43%
  • KDDI   :3.07%
  • オリックス:3.30%
  • ほかにもたくさんあります
(配当利回りは2022年4月6日の取引終了時点)

 

上記の数字は「配当利回り」です。つまり、上記の株を持っているだけで「3〜5%の利回り」がもらえるのです。

 

わかりやすくすると…

・1万円分の株を持つと・・・1年間で300〜500円もらえる
・10万円分の株を持つと・・・1年間で3000〜5000円もらえる
・100万円分の株を持つと・・・1年間で3万円〜5万円もらえる

 

銀行に預けるのがもったいなく感じませんか?

 

なぜ銀行よりもお金がもらえるのか?

 

答えは、「みんなが投資したお金を使って、企業が頑張って利益を出し、それをみんなに還元しているから」です。

 

なお、株価が下がる場合もあるので、その点は注意です。対応策は下記です。

 

  • 有名な企業の株を買う
  • 一度、買ったら売らない
  • 毎月、少しずつ買う
  • いろんな企業の株を買う

 

名前も知らない企業の株を買うのはやめましょう。いつ倒産してしまうかもわからないし、リスクが高いですよ。

 

上記なら、安全性の高い「長期投資・積立投資・分散投資」にもなりますね。

 

ドージ

投資は、焦らず、欲を出さず、安全にやりましょう。

 

方法②:YouTube

 

2つ目の方法は、「YouTube」です。こちらは、「機械に働かせる」方法ですね。

 

「だれかに働いてもらう」方法とも言えそうです。Googleの社員が日々運営しているプラットフォームを、無料で使えるわけなので。

 

YouTubeのメリット

  • 趣味・特技をお金にできる
  • 資産性がある
  • いつでもどこでもだれにでも発信できる

 

YouTubeは、「動画が増える=資産が増える」になり、過去の動画も収益を生み出してくれます。これは、「不労所得」と言ってもいいでしょう。

 

YouTubeのデメリット

  • 時間・労力がかかる
  • 収益化の基準をクリアするのが大変
  • 収益性がそこまで高くない

 

ドージ

ぼくは収益化に1年8ヶ月かかりましたね。でも収益化できれば、毎月お小遣いが入ってきます。

 

なお、YouTube収益化の基準はこちらです。

・チャンネル登録者数が1,000人以上
・直近12ヶ月間の総再生時間が4,000時間以上
・18歳以上であること
・YouTubeの規約を守っていること

 

とはいえ、趣味がお金になるのはスゴい

 

趣味がお金になるってスゴいですよね。しかも、資産性があり、収益化すれば毎月チャリンチャリン収益が入ってくるわけです。

 

毎日忙しいサラリーマンでも、YouTubeはできちゃいますよ。iPhone1台あれば、簡単にはじめられます。

 

【初心者必見】YouTubeをiPhoneでやる方法!必要な機材もご紹介

    悩むひと iPhoneだけでYouTubeはできますか?動画の設定・撮影方法や、無料で使えるおすすめのアプリも教えてほしいです!   こんな悩みに回答していきます ...

 

方法③:ブログ

 

3つ目が「ブログ」です。こちらも「機械に働かせる」方法ですね。

 

そもそもブログとは?

 

ブログというと、日記を思い浮かべる人が多いかもしれません。でも、ここでは「アフィリエイト」に寄った話をしますね。

 

「アフィリエイト」とは、人々の悩みを解決するために、ネット上で商品を売ることです。

 

「ダイエットをしたい人」を例にすると、以下のように収益が発生します。

 

  1. 【ダイエット 方法】とググられる
  2. 検索に出てきた自分のサイトに検索者が来る
  3. サイトでおすすめしたジムに検索者が入会する
  4. ジムから紹介料をもらえる

 

つまり、検索に引っかかりやすい記事を書いて、商品が売れると、紹介料をもらえるというビジネスですね。

 

ブログのメリット

  • 知識・経験をお金にできる
  • パソコン1台でできる
  • YouTubeより資産性・収益性がある

 

パソコン1台でできるので、リスクが低く、副業にはうってつけです。「商品を売ること」が目的なので、YouTubeよりも稼ぎやすいですよ。

 

ブログのデメリット

  • 時間・労力がかかる
  • メンテナンスが必要
  • YouTubeと比べれば仕事寄り

 

ブログはメンテナンスが必要なため、完全に放置するのは難しいです。文章を書くので、YouTubeと比べて、趣味よりも仕事に近めかなとも思います。

 

ドージ

でも、資産性・収益性ともに高く、チャレンジしてみる価値はありますよ。

 

サラリーマンが不労所得を得るときの注意点

 

ここでは、サラリーマンが不労所得を得るときの注意点を書いていきますね。

 

時間・労力がかかる

 

不労所得の仕組みをつくるには、時間・労力がかかりますね。

 

「これをやれば、明日から自由に暮らせる!」といった簡単な方法はありません。もし本当にあったら、みんなそれをやっています。

 

不労所得化は一気にできるものではなく、日々の積み重ねで、ほんの少しずつ近づいていくものでしょう。

 

ドージ

なお、「株の配当金」は、株を買いさえすればもらえるので、早速やってみましょう。

 

借金はしないほうがいい

 

基本的に借金はしないほうがいいです。

 

借金をして、リスク取って一発逆転を狙っても、それはギャンブルです。自分の身の丈に合った、投資・副業をしてしましょうね。

 

近道をしようとすると、詐欺にも遭いやすいので、要注意です。

 

詐欺には要注意!

 

何度もしつこいですが、詐欺には注意です。

 

  • 明日から完全不労所得
  • ラクに儲かる
  • 100%勝てる投資

 

こんなものはすべて詐欺と言っていいでしょう。論理的根拠を自分で説明できないものに、手を出すべきではないです。

 

ドージ

思考を他人任せにせず、自分で責任を持って行動しましょうね。

 

少しずつ不労所得を積み重ねて人生を変えよう!

 

本記事のまとめ

  • 不労所得とは、「働かないで得る所得」のこと
  • 「不労所得はやめとけ」は思いこみであることが多く、無視してOK
  • 不労所得を得るポイントは「お金・機械・だれかに働いてもらう」こと
  • サラリーマンへのおすすめは、①株の配当、②YouTube、③ ブログ
  • 注意点は「時間・労力がかかる」「借金をしない」「詐欺に注意」

 

ぼくも最初は「不労所得なんて怪しい」と思っていました。でも、お金について勉強するうちに、合法的に合理的に、得る方法があることを知りました。

 

正直、「もっとはやく知りたかったな」と思いますね。小さな積み重ねで人生は変わります。逆に言うと、それでしか人生は変わりません。

 

みなさんもどれか1つ、今日からスタートしてみてください。

 

YouTube のジャンルが決まらない?決める手順5つと失敗例3つ

  悩むひと YouTubeをやりたいけど、ジャンルはなにがいい?どうやって決めればいいの? こんな悩みに回答します。   本記事で解決する悩み ・なんでジャンル選びが重要なの? ...

-投資
-,

© 2024 dogeblog Powered by AFFINGER5