YouTube

【SEO対策】YouTubeタイトルの付け方8つとダメな例3つ

 

悩むひと

YouTubeのタイトルはどうやって付ければいいですか?例も出しつつ、具体的に教えてほしいです。

 

こんな悩みに回答します。

 

本記事で解決する悩み

・なぜタイトル付けは重要なの?
・タイトルはどうやって付けるの?
・ダメなタイトルの例は?
・使えるツールがあれば知りたい!

 

本記事を書いた人

ドージ

・28歳、大企業会社員
・YouTube登録者5,000人
・TikTokフォロワー3.3万人
(2022年11月現在)

 

YouTubeの特に初心者は、「タイトル」を適当に付けてしまいがちです。

 

しかし、タイトルは「検索流入」や「クリック率」を左右するとても重要な要素です。少しの工夫で再生数を上げることができるので、知っておいて損はありません。

 

本記事では「タイトルの付け方」や「ダメな例」を解説して、最後に「タイトル付けに使えるツール」も紹介します。

 

この内容を実践すれば、今よりもいいタイトルを付けられると思います。

 

 

なぜYouTubeのタイトルは重要か?

 

YouTubeのタイトルは重要です。理由は2つあります。

 

YouTubeのタイトルが重要な理由

  • 検索に引っかかりやすくするため
  • 視聴者に動画の内容を伝えるため

 

下記にて、解説していきます。

 

検索に引っかかりやすくするため

 

YouTubeは「検索に引っかかりやすくすること」が重要です。

 

なぜなら、YouTubeは検索からの流入が多いからです。下の画像は、ぼくのYouTubeチャンネルの流入経路で、「30%以上が検索からの流入」となっています。

 

 

そこで必要になるのが「SEO対策」をして、検索に引っかかりやすくすることです。

 

SEOとは、「Search Engine Optimization」の略で、日本語だと「検索エンジン最適化」です。

 

たとえば、YouTubeで「韓国料理」と検索すると、タイトルに「韓国料理」という言葉が入った動画が出てきますよね。

 

このように「検索されやすいキーワード」をタイトルに入れることが重要になります。

 

視聴者に動画の内容を伝えるため

 

タイトルが重要なもう1つの理由は、「視聴者に動画の内容を簡潔に伝えるため」です。

 

YouTube上にある無数の動画の中から、自分の動画をクリックしてもらわなければなりません。

 

そのためには「どんな内容なのか?」「動画を見ると、どんなメリットがあるのか?」を簡潔に伝える必要があります。

 

「視聴者が見たい動画・知りたい情報」をアピールすれば、クリック率が上がります。

 

ドージ

具体的に「どんなタイトルがいいのか?」を、次に解説していきます。

 

YouTubeタイトルの付け方8つ

 

ここでは、YouTubeのタイトルの付け方を解説していきます。

 

YouTubeタイトルの付け方

  1. キーワードを入れる
  2. 視聴者のメリットを入れる
  3. 数字を入れる
  4. カッコや記号を活用する
  5. 目を引く言葉を入れる
  6. 30〜36文字にする
  7. ナンバリングをする
  8. サムネイルと連動させる

 

個別に説明していきます。

 

①キーワードを入れる

 

1つ目は「キーワードを入れる」です。先述した「SEO対策」のことですね。

 

「キーワード」は、”視聴者が実際に検索窓に入力する言葉”と考えるとわかりやすいです。

 

たとえば「韓国」を例にすると、下記のとおりです。

 

キーワードの例

  • 韓国
  • 韓国語
  • 韓国料理
  • 韓国ドラマ
  • 韓国メイク

 

「韓国」だと言葉の意味が広いので、「韓国語」「韓国料理」など言葉の意味を狭めましょう。もっと言うと、たとえば「韓国語」でもまだ広いので、キーワードを組み合わせます。

 

キーワードを組み合わせる

  • 韓国語 勉強
  • 韓国語 聞き流し
  • 韓国語 初心者
  • 韓国語 リスニング
  • 韓国語 単語

 

このように言葉の意味を絞ると、競合が減るので、検索に引っかかりやすくなります。

 

もちろん、絞ると検索する人の数も少なくなるのも事実ですが、画面に表示されないと再生されませんからね。

 

ドージ

タイトルにキーワードを入れて、視聴者の画面に自分の動画を表示させます。

 

②視聴者のメリットを入れる

 

2つ目は「視聴者のメリットを入れる」です。「この動画を見た人にはどんなメリットがあるのか?」をタイトルに入れるということですね。

 

理由は、視聴者は「自分が得をしたいと思っているから」です。具体的には下記です。

 

  • 例A:おすすめの韓国語の勉強方法
  • 例B:3ヶ月で習得できる韓国語の勉強方法

 

上記の2つだと、おそらく「例B」をクリックしたくなる人が多いと思います。

 

理由は「3ヶ月で習得できる」という、視聴者によってのメリットがあるからです。

 

このように、動画を見るメリットを伝えることで、クリック率を上げることができますよ。

 

③数字を入れる

 

3つ目は「数字を入れる」です。

 

理由は、より具体的になるのと、印象に残りやすいからです。

 

  • 例A:簡単にできる韓国語の勉強方法
  • 例B:1日10分でできる韓国語の勉強方法

 

上記だと、おそらく「例B」のほうが印象に残る人が多いでしょう。こういった少しの工夫で、視聴者に興味を持ってもらうことができるわけですね。

 

ドージ

タイトルに数字を入れるようにするのが、おすすめです。

 

④カッコや記号を活用する

 

4つ目は「カッコや記号を活用する」です。

 

理由は、視聴者の目にとまりやすいからですね。

 

  • 例A:1日たった10分 韓国語の勉強方法
  • 例B:【1日たった10分】韓国語の勉強方法

 

両方使う必要はないですが、【】とか!とか?を使うと、タイトルが読みやすくなります。

 

ただ、いろんな記号を使うとごちゃごちゃするので、使いすぎないように注意しましょう。

 

⑤目を引く言葉を入れる

 

5つ目は「目を引く言葉を入れる」です。

 

人は得をするよりも、損をしたくない本能を持っています。ネガティブな言葉を入れると、クリック率が上がります。

 

目を引く言葉の例

  • 損する
  • 失敗する
  • 悪用厳禁
  • 閲覧注意
  • 絶対ダメ
  • 今すぐやめろ

 

多用することはおすすめしませんが、伸ばしたい動画のタイトルに入れるなどいいでしょう。

 

注意点として、過剰表現にならないように意識しましょう。タイトルに対して動画の中身が薄いと、視聴者の満足感は低下してしまいますからね。

 

⑥30〜36文字にする

 

6つ目は「タイトルを30〜36文字にする」です。

 

必ずというわけではなく、これぐらいに文字数を目安にするのがおすすめです。

 

30〜36文字の理由

  • 長すぎず、短すぎないようにするため
  • スマホアプリに表示される文字数のため

 

タイトルは「動画の内容を簡潔に書くのが基本」なので、長すぎても短すぎてもよくないです。

 

また、37文字以上になると、スマホアプリではみ出した文字が「•••」と表示されます。とはいえ、「•••」となっても特に問題はありません。

 

ドージ

タイトルの文字をアプリに収めたい場合は、36文字以内にしましょう。

 

⑦ナンバリングをする

 

7つ目は「ナンバリングをする」です。

 

効果は、視聴者に他の回もあると認識してもらえることです。

 

たとえば、以下の2つのタイトルがあったとします。

 

  • 例A:日常で使える英会話レッスン
  • 例B:日常で使える英会話レッスン #1

 

「例B」は、直感的に「#2 #3 #4・・・」と続きがありそうと思いますよね。このようにレッスンやVlogなど、複数回やるものにナンバリングするにはおすすめです。

 

⑧サムネイルと連動させる

 

8つ目は「サムネイルと連動させる」です。

 

なぜなら、視聴者はタイトルとサムネイルを見て、クリックするかどうかを判断するためです。

 

具体的には、下記のように連動させるのが一般的でしょう。

 

  • タイトルを画像にしたものをサムネイルにする
  • サムネイルの補足・説明としてタイトルを付ける

 

もちろん「これが正解!」というものはないですが、連動させると視聴者に伝わりやすいですね。

 

YouTubeタイトルのダメな例3つ

 

YouTubeタイトルのダメな例

  1. 動画の内容がわからない
  2. タイトルが短い
  3. タイトルで釣ってしまう

 

1つずつ解説していきますね。

 

①動画の内容がわからない

 

動画の内容がわからないタイトルはNGです。

 

視聴者の興味を惹かなければ、クリックされないからですね。

 

抽象的なタイトルの例

  • 楽しい沖縄旅行1日目
  • サラリーマンのとある日常

 

このようなタイトルだと、動画の内容がまったくわかりません。下記のように、もっと具体的に書くのがおすすめです。

 

具体的なタイトルの例

  • 沖縄でしか食べられない◯◯を食べたら超絶ヤバかった!
  • 残業月◯◯時間!これがブラック企業サラリーマンの一日です

 

ウソを書くのはNGですが、その動画のどこがいいのか、おもしろいのかを書きましょう。

 

②タイトルが短い

 

タイトルが短いのもNGです。

 

ある程度の文字数がなければ、具体的にならないからです。

 

どうしても短くなってしまう人は「タイトルは30文字以上にする」といったルールを決めてもいいでしょう。そうすれば、タイトルを具体的に書くクセが付くはずです。

 

ちなみに、短すぎるタイトルと長すぎるタイトルなら、長すぎるタイトルのほうがいいですね。

 

③タイトルで釣ってしまう

 

タイトルで釣るのは、おすすめしません。

 

何か戦略があればいいですが、ただ再生数を伸ばしたいだけならやめましょう。理由は、YouTubeは小手先のテクニックでカンタンに伸びるものではないからですね。

 

逆に、「視聴維持率」が低下し、YouTube側に「よくないコンテンツ」と認識されてしまいます。

 

ドージ

タイトルを過剰な表現にするのは、避けましょう。

 

タイトル付けに使えるツール

 

最後に、タイトル付けに使えるツールを紹介します。

 

タイトル付けに使えるツール

  • YouTubeの検索
  • ラッコキーワード

 

どちらもパソコンでもスマホでも使えます。

 

YouTubeの検索

 

1つ目のツールは「YouTubeの検索」です。まず、「YouTube」を開きます。

 

検索窓にワードを打ち込むと、画像の赤枠のように「よく検索されるキーワードの組み合わせ」が出てきます。この方法はスマホアプリでもできますよ。

 

 

この中から、タイトルに入れるキーワードを決めるのもいいですね。

 

ドージ

実際にそのキーワードで検索をしてみて、競合の多い・少ないなども同時にチェックするのがおすすめです。

 

ラッコキーワード

 

2つ目のツールは「ラッコキーワード」です。

 

ラッコキーワード」を開きましょう。こちらもスマホでも使えますよ。

 

手順は「検索窓にワードを打ち込む」→「サジェストを(YouTube)に切り替える」→「検索マークを押す」です。

 

 

すると、下の画像の画面になります。

 

 

この「〜のサジェストとそのサジェスト」という箇所が特に検索されやすいキーワードになっています。この中からタイトルに入れるキーワードを決めるのもいいでしょう。

 

まとめ

 

本記事のまとめ

  • タイトルは「SEO」と「視聴者に動画内容を伝える」という意味で重要
  • 付け方は、キーワードを入れる・数字やカッコを使うなど8つご紹介
  • タイトルのダメな例は、内容がわからない・タイトルで釣ってしまうなど
  • タイトル付けに使えるツールは、YouTubeの検索とラッコキーワード

 

YouTubeのタイトル付けは、再生数を伸ばすのにとても重要な要素です。

 

タイトルの付け方で、インプレッションも変われば、クリック率も変わってきますね。

 

YouTube上にある無数の動画の中から、視聴者に再生してもらえうようタイトルはしっかり考えましょう。

 


YouTubeを継続するべき理由3つと継続するコツ7つを解説

  悩むひと YouTubeを伸ばすには継続するべきですか?継続するコツも知りたいです! こんな悩みに回答します。   本記事で解決する悩み ・なんでYouTubeは継続するべき? ...

-YouTube
-, , ,

© 2024 dogeblog Powered by AFFINGER5