YouTube

【YouTube】チャンネル開設のやり方5ステップ!注意点も解説

 

悩むひと

YouTubeを始めたいのですが、どうやってチャンネルを開設するんですか?注意点はありますか?教えてほしいです。

 

こんな悩みに回答します。

 

本記事で解決する悩み

・YouTubeチャンネル開設の手順は?
・動画投稿と分析のやり方は?
・YouTubeを始めるときの注意点は?
・初心者はどうすれば収益化できる?

 

本記事を書いた人

ドージ

・28歳、大企業会社員
・YouTube登録者5,000人
・TikTokフォロワー3.3万人
(2022年11月現在)

 

YouTubeを始めるときに、チャンネルの開設に手こずる人もいるでしょう。

 

そこで本記事では、40枚の画像を使ってわかりやすく、チャンネル開設・投稿・分析までのやり方を解説していきます。

 

読んでいただければ、スムーズにYouTubeを始めることができます。

 

記事の後半では、「YouTube収益化の条件」や、「初心者がYouTubeを伸ばす方法」も書いていますので、ぜひ参考にしてください。

 

 

YouTubeチャンネル開設のやり方

 

YouTubeチャンネルの開設・投稿・分析までの手順を、5ステップに分けて解説していきます。

 
YouTubeチャンネル開設のやり方

  • STEP①:チャンネル開設する
  • STEP②:カスタマイズする
  • STEP③:機能の利用資格を得る
  • STEP④:動画を投稿する
  • STEP⑤:投稿した動画を分析する

 

この手順のとおりにやれば、スムーズにYouTubeを始めることができますよ。

 

STEP①:チャンネル開設する

 

1つ目のステップは、YouTubeチャンネルの開設です。

 

まずは、「YouTube」のサイトへ行きましょう。次に、「右上のアイコン」をクリックします。

 

 

「設定」を押します。

 

 

「チャンネルを追加または管理する」を押します。

 

 

「+チャンネルを作成」をクリックします。

 

 

「チャンネル名」の欄に、自分のチャンネル名を記入します。記入したら、「チェック」を入れて「作成」ボタンを押します。

 

 

チャンネルが開設できているか確認します。また「右上のアイコン」をクリックします。

 

 

「アカウントを切り替える」を押します。

 

 

ここに作ったチャンネル名があればOKです。そのままチャンネル名をクリックしてください。2つ目のステップにいきます。

 

 

STEP②:カスタマイズする

 

2つ目のステップは、チャンネルのカスタマイズです。

 

「右上のアイコン」をクリックしてください。

 

 

「チャンネル」を押します。

 

 

「チャンネルをカスタマイズ」をクリックします。

 

 

「続行」を押します。ちなみに、この画面は2回目以降は表示されません。

 

 

「ブランディング」を押すと、下の画面になります。ここで、下記のカスタマイズができます。

 

  • 写真→アイコンの写真設定です。「人」か「ジャンル」がわかる画像がおすすめです。
  • バナー画像→チャンネルのページに行くと、上のほうに表示される横長の画像です。
  • 動画の透かし→動画再生中に右下に表示される画像です。「写真」と同じでOKです。

 

 

次に、「基本情報」へいきます。

 

  • 「名前」は最初に設定したので、そのままでOKです。
  • 「アカウント」は、一旦飛ばして大丈夫です。
  • 「説明」には、チャンネルの紹介を書きましょう。

 

 

これで、2つ目のステップのカスタマイズは終了です。

 

STEP③:機能の利用資格を得る

 

3つ目のステップでは、機能の利用資格を得ます。

 

まずは、左下の「設定」をクリックします。

 

 

「チャンネル」「機能の利用資格」へいき、「2. 中級者向け機能」の「↓」を押します。

 

 

中級者向け機能を設定すれば、下記が可能となります。

 

  • 15分を超える動画
  • カスタムサムネイル
  • ライブ配信

 

「電話番号を確認」をクリックします。

 

 

確認コードを「SMS」か「電話の自動音声メッセージ」で受け取ります。

 

今回は「SMSで受け取る」で進めます。「国」を選ぶ→「電話番号」を記入する→「コードを取得」をクリックします。

 

 

すると、携帯電話にメッセージがすぐに届きます。届いた「6桁の確認コード」を入力して、「送信」を押します。

 

 

「電話番号を確認しました」で出たらOKです。閉じましょう。

 

 

すると、「2. 中級者向け機能」が「有効」になります。これで「3. 上級者向け機能」の設定ができるので、「↓」をクリックしましょう。

 

 

上級者向け機能を設定すれば、下記が可能となります。

 

  • 1日のライブ配信作成数の上限引き上げ
  • 1日のアップロード数の上限引き上げ
  • 1日のショート動画作成数の上限引き上げ
  • ライブ配信の埋め込み
  • 動画の説明内の外部リンク
  • Content ID の申し立てに対する再審査請求
  • 収益化の申し込み資格

 

「機能を利用する」をクリックします。

 

 

上級者向け機能を利用する方法は下記の3つです。

 

  • 動画による確認を使用する →通常最大1日かかる
  • 有効な身分証明書を使用する→通常最大1日かかる
  • チャンネル履歴を確立する →通常最大2ヶ月かかる

 

上記のようにかかる期間が異なります。1つ目か2つ目を選択するのがいいですね。選択したら「次へ」を押して、指示どおりに進めましょう。

 

 

後日、「3. 上級者向け機能」が「有効」になれば、3つ目のステップは完了です。

 

 

STEP④:動画を投稿する

 

4つ目のステップは、動画投稿の手順です。

 

まずは、「ビデオカメラマーク」を押します。

 

 

「動画をアップロード」を押します。

 

 

「ファイルを選択」をクリックします。

 

 

フォルダが表示されるので、アップロードしたい動画を選択して、「開く」を押します。

 

 

下記のように、進めます。

 

  • タイトル→視聴者がみて、動画の内容がわかるタイトルを付けましょう。
  • 説明→いわゆる「概要欄」です。「#」も活用しつつ、説明文を書きます。
  • サムネイル→「サムネイルのアップロード」を押すと、自分で設定できます。

 

 

下にスクロールすると、再生リスト(今は設定しなくてOK)と視聴者の欄があります。選択して、「次へ」を押します。

 

 

「動画の要素」では、動画の最後に出てくる「チャンネル登録ボタン」や「次の動画」を設定できます。設定するには「追加」を押します。

 

 

左上の4つの中から、形式を選択できます。

 

 

形式を選択すると、下の画面になります。「動画」や「アイコン」の位置を自由に動かせます。また下のところで、どのタイミングで表示させるかの設定もできますね。

 

完了したら、「保存」を押します。

 

 

「次へ」をクリックします。

 

 

著作権の問題が検出されなければ、「次へ」を押します。

 

 

最後に、公開設定です。今すぐに公開したい場合は、「公開」を押しましょう。

 

 

おすすめは「スケジュールを設定」です。これなら、動画公開時間の指定ができます。

 

動画のジャンルにもよりますが、18:00・19:00ぐらいの投稿がおすすめです。理由は、YouTubeを見始める人が増える時間帯だからですね。

 

完了したら、右下の「スケジュールを設定」を押します。

 

 

下の画面になったら、「閉じる」でOKです。

 

 

「コンテンツ」に、今投稿した動画が表示されていれば、投稿(投稿予約)が完了です。

 

 

STEP⑤:投稿した動画を分析する

 

5つ目のステップでは、投稿した動画の分析をします。

 

Youtube Studio」こちらをクリックするか、画面の「右上のアイコン」「Youtube Studio」を押してください。

 

 

そこから「アナリティクス」をクリックします。すると、下の画像の「赤枠」のところから、下記のさまざまなデータをとることができます。

 

  • 視聴者の年齢層
  • 視聴者の性別
  • 再生回数
  • 再生時間
  • 視聴維持率
  • インプレッション
  • クリック率
  • その他にもいろいろ

 

ただ、ある程度データがたまらないと表示されないので、すぐに使うことはできません。

 

 

「Youtube Studio」のスマホアプリもあるので、ダウンロードして毎日分析しましょう。
>>App Storeからダウンロードする
>>Google Playからダウンロードする

 

YouTubeを始めるときの注意点

 

YouTubeを始めるときの注意点

  • チャンネル名をわかりやすくする
  • ジャンルを絞る
  • 機材は最低限必要なものにする

 

こちら解説していきます。

 

チャンネル名をわかりやすくする

 

YouTubeのチャンネル名は「わかりやすくする」のがおすすめです。

 

理由は、視聴者に覚えてもらうためです。覚えてもらうと、「あの動画を見直したい」と思ったときに再検索してもらいやすいですからね。

 

また、チャンネル名に「ジャンルがわかる言葉を入れる」などすると、どんな内容のチャンネルなのかが伝わりやすいです。

 

チャンネル名は途中で変更はできますが、メンドウになるので、最初にちゃんと決めることをおすすめします。

 

チャンネル名の決め方は、下記の記事で解説しています。

 

ジャンルを絞る

 

YouTubeで数字を伸ばすには、ジャンルを絞ることが大切です。理由は下記です。

 

  • ①:一度、動画を見にきた視聴者に、他の動画も見てもらいやすいから
  • ②:①が繰り返されると、チャンネル登録をしてもらいやすくなるから

 

あなたがチャンネル登録をするときも、1つの動画に興味を持ったとき、他の動画でもそのジャンルをやっていて、立て続けに何本もその人の動画を見たときだと思います。

 

有名人ならバラバラのことをやってもいいですが、無名であればジャンルを絞って視聴者に興味を持ってもらうしかありません。

 

ドージ

ジャンルを絞るのは、とても重要です。

 

機材は最低限必要なものにする

 

YouTubeに使う機材は、最低限必要なものだけ買うようにしましょう。

 

なぜなら、買ったはいいものの、結局使わなくなることが多いからですね。

 

金持ちでもなければ、少しでもお金を稼ぎたくてYouTubeをやる側面があるでしょう。それでムダ遣いをしては本末転倒です。

 

実際、YouTubeはスマホが1台あればできます。それにプラスαあれば、ほとんどのジャンルでYouTubeができちゃいます。

 

それぞれ記事にまとめましたので、ぜひ参考にしてください。


【初心者必見】YouTubeをiPhoneでやる方法!必要な機材もご紹介

    悩むひと iPhoneだけでYouTubeはできますか?動画の設定・撮影方法や、無料で使えるおすすめのアプリも教えてほしいです!   こんな悩みに回答していきます ...

 

YouTubeチャンネル収益化の条件

 

YouTubeを始める理由の1つとして、収益を得たい人は多いでしょう。ここでは、収益化について解説していきます。

 
YouTube収益化の条件

  • チャンネル登録者数が1,000人以上
  • 直近12ヶ月間の総再生4,000時間以上
  • 18歳以上であること
  • YouTubeの規約を守っていること

 

上記4点を満たしていることが、YouTube収益化の条件となっています。

 

ただ、広告収益以外にも収益を得る方法があり、下記のとおりです。

 

他に収益を上げる方法

  • スーパーチャット
  • メンバーシップ
  • 商品・グッズ販売
  • アフィリエイト
  • 企業からの広告案件

 

スーパーチャットやメンバーシップなど、YouTubeのツールも使えます。自分のYouTubeチャンネルが集客媒体になるので、商品を販売するのもありですね。

 

初心者がYouTubeを伸ばす方法

 

YouTubeを伸ばす方法

  1. 継続する
  2. ジャンルを絞る
  3. 伸びている人のマネをする
  4. 伸びた企画に注力する
  5. ショート動画をやる
  6. 他のSNSを活用する

 

1つずつ解説していきます。

 

①:継続する

 

YouTubeを伸ばすために一番大切なことは、「継続すること」です。

 

なぜなら、やめてしまったら伸びないからです。逆に、やめない限りは伸びていきます。トップYouTuberのHIKAKINさんも継続することが大切だと言っていますからね。

 

継続するコツ

  • 毎日1分でも作業する
  • 撮影や編集で完璧を求めない
  • いい意味で期待しない

 

毎日1分でも必ず作業しましょう。徐々にそれが当たり前になり、作業が苦ではなくなります。また、完璧な動画を求めると疲れるので、70%ぐらいの力でやるのがコツです。

 

そして、動画を投稿したら「伸びてほしい」など期待しないほうがいいです。期待して伸びなかったら、精神的にキツいですからね。

 

ドージ

どんなときも「継続」を意識しましょう。

 

YouTubeを継続するべき理由3つと継続するコツ7つを解説

  悩むひと YouTubeを伸ばすには継続するべきですか?継続するコツも知りたいです! こんな悩みに回答します。   本記事で解決する悩み ・なんでYouTubeは継続するべき? ...

 

②:ジャンルを絞る

 

先ほども解説しましたが、ジャンルを絞ることはとても大切です。

 

ジャンルを絞るコツ

  • 自分の好き・得意なことをやる
  • 人より詳しいことをやる
  • 無意識に続けていることをやる

 

上記のように「自分だからこそできること」をやるようにしましょう。

 

それだけで、他のチャンネルと違う情報を言えるなど差別化につながります。また、自分の領域なら継続もしやすいですよね。

 

ジャンル選定でNGなのは、「伸びそうなジャンルだから」で選んでしまうことです。

 

自分が苦手なことや詳しくないことをやっても、質の動画を作れませんし、継続するのも苦になってしまいます。

 

ドージ

自分にできるジャンルを選定しましょう。

 

YouTube のジャンルが決まらない?決める手順5つと失敗例3つ

  悩むひと YouTubeをやりたいけど、ジャンルはなにがいい?どうやって決めればいいの? こんな悩みに回答します。   本記事で解決する悩み ・なんでジャンル選びが重要なの? ...

 

③:伸びている人のマネをする

 

自分が選定したジャンルで「伸びている人のマネ」をしましょう。

 

理由は、「伸びている」ということは、視聴者のニーズがあるからです。

 

一方、NGなのは「世の中にない新しい企画をやろうとすること」です。すでにYouTubeでは企画がやり尽くされており、初心者がいきなりヒットは生み出せません。

 

そのため、最初は他のチャンネルのマネをして伸ばすほうが、合理的で手っ取り早いですね。

 

④:伸びた企画に注力する

 

伸びた企画があれば、それに注力しましょう。その企画があなたに求められているからです。

 

たとえば、キャンプ動画をやっている中で「焚き火」の動画が伸びたとしたら、「焚き火動画」に注力しましょう。

 

そればっかりやるのが難しい場合でも、伸びた動画を定期的にやるのが大切です。需要のある動画かどうかを決めるのは視聴者であって、それが再生数に表れます。

 

ドージ

YouTubeを伸ばしたいと考えるなら、伸びた企画に注力しましょう。

 

⑤:ショート動画をやる

 

YouTubeの「ショート動画」は伸びやすいので、初心者にもおすすめです。

 

伸びやすい理由は下記です。

 

  • YouTubeがTikTokなどに負けないようショートに注力しているから
  • ショート動画は時間が短いので、どんどん動画が回るから

 

ショート動画は「再生時間」はとれませんが、「再生回数」は稼ぐことができますね。

 

注意点は、ショート動画はあくまで「宣伝」なので、通常の動画も投稿しましょう。「再生時間」を確保しなかれば、最終的に広告収益は伸びていきません。

 

⑥:他のSNSを活用する

 

YouTubeと同時に、下記のようなSNSにも動画を投稿しましょう。

 

  • TikTok
  • Instagram
  • Twitter

 

せっかく作った動画を「YouTubeだけ」にアップしていたらモッタイナイです。同じ動画を他のSNSにも投稿すれば、一石二鳥ですよね。

 

ドージ

時間は有限なので、使えるものは有効活用しましょう。

 

まとめ

 

本記事のまとめ

  • YouTubeチャンネルの開設〜投稿・分析までの流れを解説
  • YouTubeを始めるときの注意点はジャンルを絞る・機材は最低限にするなど
  • YouTube収益化の条件と、広告収益以外に収益を上げる方法を解説
  • YouTubeを伸ばす方法は、継続する・人のマネをする・他のSNSの活用など

 

YouTubeは競争が激しいものの、ちゃんとやれば今から始めても伸びます。

 

始めるのが遅くなるほど厳しくなるので、一日でもはやく始めるのがいいですね。

 

1年ぐらいは苦しい期間が続くと思いますが、継続すれば結果は出ますよ。

 


YouTubeをひとりでやる方法!メリットとデメリットも解説

  悩むひと YouTubeをひとりで始めようかなと思っています。やり方やメリット・デメリットを知りたいです!   こんな悩みに回答します。   本記事で解決する悩み ・ ...

-YouTube
-, , ,

© 2024 dogeblog Powered by AFFINGER5