ブログのネタはどうやって見つければいいですか?NGなネタも教えてください。
こんな悩みに回答します。
本記事で解決する悩み
・NGなネタはある?
・ネタ切れしない対策方法は?
本記事を書いたひと
・28歳、大企業会社員
・投資で400万円ほど運用
・YouTube登録者4,000人
・TikTokフォロワー3.4万人
(2022年8月現在)
「ブログに書くネタがない」と困る人も多いでしょう。
ぼくも最初はまったくネタがなく、「自分には何もないんだ…」と絶望しました。
でも、ブログをやっていく中で「ネタの見つけ方」や「ネタの作り方」を知り、今ではネタに困ることはありません。
サラリーマンだからこそ書けるネタも含めて、本記事で解説していきますね。
まず、ブログには2種類ある
まず、ブログは下記の2つに分けられます。
ブログには2種類ある
- 特化ブログ
- 雑記ブログ
特化ブログとは
雑記ブログとは
収益を得るなら「特化ブログ」がおすすめですが、ネタ切れ問題があります。
サラリーマンでもネタ切れをしないよう、ネタの見つけ方を解説しますね。
サラリーマンのブログネタの見つけ方5つ
サラリーマン向けに書いていきます。
ブログネタの見つけ方5つ
- 好き・詳しいこと
- 業界・職種・会社のこと
- 仕事・人間関係のこと
- これから勉強したいこと
- キーワード検索をする
1つ1つ、深掘りしていきますね。
①好き・詳しいこと
1つ目は「好き・詳しいこと」です。
具体的には、こんな感じです。
- 自分の好きなこと
- 人より詳しいこと
- 無意識に続けていること
部活・サークル・習い事でやっていたことや、趣味・特技でもいいでしょう。
人生20〜30年生きれば、2〜3個ぐらいは人に教えられることがありますよね。
②業界・職種・会社のこと
2つ目は「業界・職種・会社」です。
数年サラリーマンをやっていれば、業界・職種の「プロ」でしょう。
ブログネタの例
- 業界:商品Aと商品Bの比較
- 職種:営業のいい・悪いところ
- 会社:ブラック企業の見わけ方
こんな感じで、ブログのネタを作れますよ。
「商品紹介」や「就職・転職系」の記事を書くことができるでしょう。
③仕事・人間関係のこと
3つ目は「仕事・人間関係」です。
サラリーマンをしていれは、仕事や人間関係について書けると思います。
ブログネタの例
- 仕事が早い人・遅い人の特徴
- 雑談に使えるネタ◯選!
- 頑固な相手を動かす方法
など、いろんなネタが思い浮かびますよね。
自分が仕事をしている中で感じることは、他人から共感をもらえますよ。
④これから勉強したいこと
4つ目は「これから勉強したいこと」です。
たとえば、下記です。
- 投資・資産形成をしたい
- 新しい趣味を見つけたい
- 副業で成果を出したい
など、勉強・実践しつつブログで書けば、知識も深まり一石二鳥ですね。
すぐに結果は出ないかもですが、勉強したことは自分のためになります。
⑤キーワード検索をする
5つ目は「キーワード検索をする」です。
ぼくは下記を使っています。
おすすめのツール
- ラッコキーワード
- Yahoo!知恵袋
- 検索結果の「他のキーワード」
ラッコキーワード
- 画像の①にキーワードを入力・検索
- ②に2〜3語のキーワードが出る
- ③を押すと、②を全コピーできる
- コピーしたら「キーワードプランナー」で検索ボリュームを調べられる
Yahoo!知恵袋
- Yahoo!知恵袋でキーワードを検索すると、悩みや回答が見られる
- 悩みが「文章」で書かれており、悩みを具体的に把握できる
検索結果の「他のキーワード」
- Googleで検索すると、画像のとおり「他のキーワード」が出る
- これを見てネタを考える
サラリーマンのブログでNGなネタ3つ
ブログのNGネタ3つ
- 仕事の愚痴だけ
- YMYLは避ける
- 稼げないジャンル
次に説明していきます。
①仕事の愚痴だけ
1つ目は「仕事の愚痴だけ」です。
理由は下記です。
- 読者は悩みを解決したいはず
- 悩みを解決するほうが収益が出る
「悩みを解決する=何か行動する」なので、商品が売れやすくなるでしょう。
キーワードは「悩み」や「不満」が大半なので、それに釣られてあなたも不満を書きたくなるかもしれません。
でも「読者の悩みを解決すること」がブログの本質です。
②YMYLは避ける
2つ目は「YMYLは避ける」です。
YMYLのジャンル例
- 政治、国際、法律
- 金融、投資、保険
- 医療、健康 など
「YMYL」のジャンルでは、企業や権威のあるサイトが上位表示されるようになっており、個人ブログが勝負するのは難しいです。
③稼げないジャンル
3つ目は「稼げないジャンル」です。
具体的には下記です。
稼げないジャンル
- 知識・経験のないジャンル
- アフィリエイト案件がないジャンル
- 案件の単価が安いジャンル
「知識・経験のないジャンル」だと、収益性が高い領域でも結果は出ません。記事の質が低くなり、調べながらなので継続も難しいですね。
「アフィリエイト案件がないジャンル」は、多くの収益を上げるのは難しいです。アドセンスだけでは、収益性が低いですからね。
「案件の単価が安いジャンル」も避けましょう。たくさん売っても収益は伸びません。単価が1000円未満の案件はやめておきましょう。
サラリーマンのブログのネタ切れ対策は?
ブログのネタ切れ対策を解説していきます。
副業をする
ネタ切れ対策として、副業をしましょう。
たとえば、ブログをやると下記のネタが増えます。
- 「副業」の知識・経験
- 「ブログ」の知識・経験
今あなたが「ネタ切れしている状況」も経験であり、それでブログ記事を書くことができますよね。
ブログをやるだけでネタが増えますよ。
新しい挑戦をする
積極的に新しいことに挑戦しましょう。
挑戦がおすすめの理由
- 成功したらブログのネタになるから
- 失敗してもブログのネタになるから
上手くいっているものもあれば、挫折したものもあります。でも、すべてがブログのネタになっており、今では「ネタ切れ」がない状態です。
あなたもたくさん挑戦してみてください。
本を読む
本を読むことも大切ですね。
理由は下記です。
- ブログのネタになる
- 先人の成功や失敗を学べる
- その分野を網羅的に学べる
先人が長い時間をかけて出した結論や失敗を、学ぶことができます。また本は200ページぐらいあるので、内容が濃厚です。
ネットで調べただけでは知ることができない情報がありますね。
サラリーマンがブログを習慣化する手順
サラリーマンにとって、副業の習慣化は必須です。
副業の習慣化の手順
- 手順①:予定を入れない
- 手順②:就寝時間を決める
- 手順③:朝起きてすぐカフェに行く
- 手順④:副業に慣れてくる
- 手順⑤:スキマ時間も作業をする
このように「マイルール」を決めて、時間の捻出と作業の習慣化をしましょう。
こちらの記事で詳しく説明しています。 悩むひと 副業をはじめましたが、サボってしまいます。具体的にどうしたら習慣化できますか? こんな悩みに回答します。 本記事で解決する悩み ・そもそもルーティン化は重要? ・ ...
【副業ルーティン】続かない原因と作り方5ステップ
まとめ
本記事のまとめ
- ブログは大きく「特化ブログ」と「雑記ブログ」に分けれられる
- サラリーマンは、業界・職種・会社・人間関係なども記事にしやすい
- NGなネタは「仕事の愚痴だけ」「YMYL」「稼げないジャンル」
- ネタ切れ対策は、副業・資産形成をする、本を読む
- サラリーマンによって、副業の習慣化をとても重要
「ブログ」は「Twitter」などと違い、文章量が多いです。つまり、詳しくないと書けないので、ネタ切れしやすいんですね。
今回ご紹介したことを参考に、ブログを書いてみていただければと思います。
そのあともまた、ネタに困るはずなので、今のうちから種まきをしましょう。
-
【経験談】副業が難しい理由7つと稼げるまでの3ステップ
悩むひと 副業をはじめましたが、難しいです。どうしたらいいですか? こんな悩みに回答します。 本記事で解決する悩み ・副業はなんで難しいの? ・それでもやったほうがいい? ...